お客様に安心していただくために

当サービスの約束

エアコンクリーニングは大切なご自宅に伺って行うサービス。
「当社に任せてよかった」と思っていただける
よう、品質に徹底してこだわります。

お掃除機能なし
サービスの注意事項

吾輩は猫である。名前はまだない。どこで生れたか頓と見当がつかぬ。何でも薄暗いじめじめした所でニャーニャー泣いていた事だけは記憶している。

オプション

エアコンクリーニング
ご利用までの流れ

よくあるご質問

うちのエアコンが「お掃除機能付き」かどうか、見分け方がわかりません

以下の項目に1つでも当てはまる場合、「お掃除機能付きエアコン」の可能性があります。

①「内部クリーン」という機能は、お掃除機能には含まれませんのでご注意ください。
②リモコンに「フィルターお掃除」や「手動お掃除」などのボタンがある
③エアコン本体の奥行きが約30cm以上ある
④パネルを開けたときに「お掃除ユニット」や「ダストボックス」が付いている

作業を依頼する際、以下のスペースを確保しておくと、スムーズにクリーニングが行われることが多いです。
  • エアコン右側に5cm以上の隙間
  • 天井とエアコンの間に5cm以上の隙間
エアコンの下に作業用スペースとして半径1mほどのスペースが必要です。

※上記のスペースが確保できない場合、業者側で作業範囲が制限されることや、お断りされる場合があります。
※脚立を使用するため、十分な設置スペースがない場合も作業ができません。

一般的な家庭用エアコンであれば、ほとんどの場合は対応可能ですが、業者によっては対応できない機種もあるため、事前に確認しておくことをおすすめします。

キャンセルは可能ですが、タイミングによってはキャンセル料が発生することがあります。キャンセルの際は、規定や条件を確認しておくことをお勧めします。

業者によっては女性スタッフの指定に対応している場合もありますので、気になる方は、予約前に問い合わせてみてください。

基本的には、作業開始時と終了時に自宅に戻っていただければ問題ありません。
作業開始時には、見積もり内容や特別な注意点などの確認が必要ですので、その際はお立ち会いをお願いします。
終了時には作業結果を確認し、お支払いを行うことになりますので、再度ご在宅ください。急に外出される場合は、事前に業者にご連絡いただければ、作業の進行や出入り方法について調整できます。

クリーニングに必要な道具は、業者がすべて持参するため、特別な準備は不要です。

ご安心ください。しっかり養生を行い作業いたします。

上部へスクロール